「船井総研」主催セミナー(講師のお仕事)

皆さんおはようございます!^ ^


11月15日(日)東京(船井総研 東京本社)で

船井総研さん主催の会計事務所向け

経営支援業務拡大のセミナーの講師をしました!

ちなみに来週は大阪で開催です。


講師は、私の出身会計事務所のボス(曽根代表)と

2人です。


(写真は船井総研の宮井さんがパシャっと)


私がコンサルタントとして独立できた

きっかけでもある経営支援業務。


特に都会では、従来の税務申告業務では

会計事務所も苦しくなってきています。


経営支援業務は、

中小企業を支える1番距離の近い

会計事務所だからこそ関われるはずの業務。


ひとむかし前は、

お客さんも会計事務所にすべてを委ねて

頼ってきたわけですが、そんな会計事務所も

実態はただ帳面入力屋さん・・・。

いつしかお助けイメージが、

期待ハズレの存在になりつつあるわけで。



本来は、中小企業に1番距離の近い

はずの会計事務所・・・。



一件でも多くその支援ができるように

なることで、中小企業の経営のチカラになれるはず。


そんな事務所が一件でも増える事を願って

頑張ります^ ^



経営コンサルタント

渡邉拓久




経営コンサルタント

渡邉拓久

Takuhisa Watanabe
▶▶▶渡邉拓久 オフィシャルインスタグラム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\漠然とした将来を明確にする歯科医師の経営参謀/

500件以上の歯科医院の経営支援実績

顧問先92%の歯科医院が年商1億以上

失敗しない歯科医院経営を設計

歯科医院が抱える諸問題と解決法を伝授

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

渡邉拓久 オフィシャルサイト

お金(財務)を基軸に、ビジネスモデル構築、マーケティング、経営計画まで企業の拡大・安定経営をトータルサポートする経営の専門家。コンサルティング会社を運営し、企業の理想の将来像へ導く”未来構築型マネジメント”支援を展開。各種セミナー、研修講師としても全国で活動。

経営コンサルタント渡邉

ビジネスモデル構築、マーケティング及び増収増益をはじめ、財務、経営計画、組織化、事業承継など幅広い分野で支援する経営コンサルタント。

特に歯科、理美容、建設業や士業、営業系の支援に定評あり。
常に人とは違った視点や戦略でコンサルティングを展開するスタイルのため、ある一定の成長や結果をあげた企業様が門を叩くケースが多い。

他の活動として、各種セミナーや研修等、各種業界団体の講師を数多く行っており、近年では財務や目標達成、営業力強化といった依頼や、2代目、3代目経営者や後継者に向けての支援が多い。

0コメント

  • 1000 / 1000