2025.09.17 03:01《書評》感覚から一歩進む経営のヒントですね『脱ノープラン経営』の読者の方から寄せられた感想を、ご紹介させていただきます。一見当たり前に思える内容でも、改めて本書を読むことで「できているつもり」になっていたことに気づかされました。特に、月次での数値確認など、細かい部分をついファジーにしてしまう自分にとって、日々の経営管理の徹底の重要性を再認識する機会となりました。弊社はコーポレートブランディングを専門とする会社であり、コンサルティングとは領域が異なりますが、根本にある考え方や視座の高さなど、重なる部分が多く、大変参考になりました。感覚的な判断ではなく、構想力と数値に基づく意思決定を行うことの大切さを今一度見直すきっかけとなり、明日からの経営にすぐにでも活かしたい内容です。____________...
2025.09.09 08:23『アポロニア21』2025年9月号(No.381)に拙著『脱・ノープラン経営』が掲載されました歯科専門誌『アポロニア21』2025年9月号(No.381)の書籍紹介欄(p.123)に、拙著『脱・ノープラン経営』(現代書林)を取り上げていただきました。誌面を通じて、多くの先生方に本書のエッセンスをご紹介いただけたことを大変光栄に思います。
2025.09.09 06:56【理念と利益の間で】9月2日から4日間、QGMでは名古屋造形大学の学生さんをご招待してインターンシップを開催しました。本年度のテーマは「会社をつくり、経営を体験する」学生たちは経営シミュレーションである「戦略MGマネジメントゲーム」とホワイトノートを通じ、実際の経営に近い疑似体験に取り組みました。