今日はお客様《歯科医院》の新入社員研修です! 先週、10周年記念式典を行った医療法人HIMAWARIさんの新入社員研修です。 今年は4月より新卒3名、産休明けのスタッフを迎え入れての研修。 医院長先生、チーフを始め5名のリーダーも参加。 常に進化し続ける歯科医院さんですが、外部にそのまま出してしまう研修ではなく、クリニック内で開催することは準備に段取りなどとても大変です。 我々、外部のコンサルタントとクリニックの企画を組み合わせた内容。 新入社員の方に望むひとつは、自分の働くクリニックがどんなクリニックで、何を理念に目標に進んでいるのか。 自分がどんな役割で、どう成長してほしいか… 産休明けのスタッフは、この1年、2年…クリニックは日々、大きく変化。 この1年、2年で何がどう変わってきたのか、その変化に対応、改めてクリニックの取り組みを周知して頂く目標。 リーダーにも研修目標があります。 新しいスタッフさんをフォローすることで、リーダーシップを養うこと。 また、新入社員研修のプログラムで基本を改めて学ぶこと。 この1日で、新人さんスタッフ、産休明けのスタッフさんに新たな気づきが得られるハズですね🎶
新入社員研修
経営コンサルタント
渡邉拓久
Takuhisa Watanabe
▶▶▶渡邉拓久 オフィシャルインスタグラム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\漠然とした将来を明確にする歯科医師の経営参謀/
500件以上の歯科医院の経営支援実績
顧問先92%の歯科医院が年商1億以上
失敗しない歯科医院経営を設計
歯科医院が抱える諸問題と解決法を伝授
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
渡邉拓久 オフィシャルサイト
お金(財務)を基軸に、ビジネスモデル構築、マーケティング、経営計画まで企業の拡大・安定経営をトータルサポートする経営の専門家。コンサルティング会社を運営し、企業の理想の将来像へ導く”未来構築型マネジメント”支援を展開。各種セミナー、研修講師としても全国で活動。
0コメント