オフィシャルサイトTOP
【先読みの経営】
【脱ノープラン経営】
【歯科医院コンサルティング】
【一般企業コンサルティング 】
【セミナーご案内】
【伴走日記】
【こだわり】
【朝礼語録】
【QGM関連サイト】
Ameblo
朝礼語録
2024.12.03 00:56
初心に帰る
初心に帰る時先ずは笑顔から始めよう
2024.11.28 01:14
デスクワークの極意
デスクワークは、時間とタスクを制す者が制する。
2024.11.27 01:02
日常の中の非日常
日常のルーティンの中には、実はルーティンではない特別な瞬間が隠れている。視点を少し変えるだけで、新たな発見や気づきが拡がる。
2024.11.26 01:42
仕事を進めるキーワード「5Sマインド」
5S=【スピーディ】【正確】【スマート】【誠実】【洗練】
2024.11.22 04:43
三人称の視点
二人称であるお客様への想いと同様に、その先の三人称にも想いを巡らせよう。
2024.06.06 02:17
もう一歩先の景色
目標達成率が100%でも、それは必然なのか?たまたまの偶然なのか?もう一歩踏み込めば、新たな景色が視えてくる。
2024.04.29 00:00
改善の心
予定と実行がズレることは誰にもあるが ズレた時に真価が問われる 自分の中に「改善」の心はあるか? やれない理由では改善にならない
2024.04.18 03:56
「今」の捉え方
今が良ければ本当に良いのか?「今」の捉え方で未来が変わる。ゴールからの逆算で導かれたあるべき姿の「今」であるのか?
2024.03.28 02:05
継続するには
継続するには強い意志だけでは足りない。継続するための脳の使い方を学ぶ必要がある。
2024.03.07 05:00
緊急性と重要度
緊急性は低いが重要度が高いものをいち早く手がけた人が成功している。すこし先を見て先をどう作るか?考えて欲しい。
2024.03.01 05:26
エモいトーク
相手が求める話題・態度・対応をしているか?「あなたに会いたい」と思ってもらうにはエモいトークが出来なければならない。
2024.02.28 01:30
業界のスタンダード
業界のスタンダードであることは決して良いことではない。「業界がこうだから、そうである」ではなく、「業界がこうだからころ、違う」という状態になるべきだ。